制限時間8分

  • 2009.07.31 Friday
  • 10:43
うーん。
しぐさをちょっと加えただけで8分ちょっと過ぎたりする。
ギリギリのときもあるんだけど。

でも、守りに入れる余裕なんてないので攻めの姿勢でいかなくちゃ。
しょーれーしょーハート達(複数ハート)待っててね〜キスマーク



広島ブログ

講談の張扇の作り方

  • 2009.07.30 Thursday
  • 11:19
 先日買った本によると、扇子をふたつに割って和紙で巻くらしい。
たたくいて音を出すということで、上方落語で使用しているタイプの扇子の方がいいのだろうか?

江戸、上方どちらの扇子でもいいのかな?
はたまた落語で使うタイプでなくてもいいのかな?
100均のでも?(いい音がでないか?)

ネットで検索してみたけど、あまりヒットしません。
売ってるところもないみたいで自分でみようみまねで作らないといけないみたい。

クリップ芯は竹。それに、厚紙の台紙に固定して、和紙を巻いていく。
和紙は手漉きの西ノ内和紙。 でんぷんのりで片側だけ貼りながら巻いていく。

もうやだ〜(悲しい顔)扇子を割るのではなくても、竹だったら何でもいいのかな?
巻くのって紙に対して対角線に三角に巻くのかな?
そもそも出来上がりイメージがあまりわかない。
映像でみたのはなんか曲がっていたような・・・

クリップ和紙は『細川』。こっちの方が強いんだ。

もうやだ〜(悲しい顔)どうやら西の内和紙より、細川紙の方が強いらしい。

クリップ 寿命は、私の場合(神田きらりサンのブログ?より)は1ヶ月。 紙の表面が破れてくる。
そうしたら、破れたところを剥がして、その上から新しい紙を張りなおしてメンテナンス。
秋風感じるこの頃。
私の張り扇も冬支度となった…図らずも。
紙が毛羽立ってくるんだ。

もうやだ〜(悲しい顔)どうやら消耗品らしい。
調べてみると細川紙はけばだちにくいらしいけど、それでも毛羽立ってくるんだね。
たぶん西の内和紙や細川紙は高額だと思うので・・・
丈夫な障子紙の和紙を使用すれば安上がりでできるのではと推測。
細川紙は障子紙にも使われているって書いてあったから。
障子用のを買えば大きいので、何度でも張替えできるしね。

できあがりサイズはどのくらいにすればいいのだ?
扇子よりも張扇の方がずっと長いよね。
曲げるのは?

早急に作ろうとしているのではないけど、せっかく「読んで」みるなら、どうせならパンパンやりながらの方が気持ちよいのではないかと。

いつパンパンやったらいいのかもよくわからないけど、息継ぎのところだよね。
あとはCD聴きながらまねして。。。


と・・・そんなことよりやらないといけないことがあるのだが。。。
まぁ、ちょっとずつ前に進むということで。わーい(嬉しい顔)

神田紅さん

  • 2009.07.29 Wednesday
  • 15:21
講談本・CD・DVD セブンイレブンに届いたのでとりに行ってきました。

『桃太郎』稽古してみようかな。

DVDの中の神田山陽さん、お気に入り♪

落語三昧

  • 2009.07.28 Tuesday
  • 20:29
 11月は落語会が沢山あって財布の中がピーンチ!
・・・といいながら今日もチケット頼んじゃった!わーい(嬉しい顔)

ハート達(複数ハート)春風亭昇太・林家たい平 ニッポン全国!ぶらり二人会
11月29日(日) 13時開場 13時30分開演
会場 NTTクレドホール(広島市中区基町6-78NTTクレドビル11F)

TSSイベント事務局 先行電話予約受付7/27〜31

昇太さんのをのがす訳にはいかないもんね指でOK


これからの予定
かわいい8/15(土) 社会人初代日本一決定戦IN池田
 私の予選会場は落語みゅーじあむ。午前の部の4番目ハート達(複数ハート) 

かわいい8/16(日) 上方大落語会
 アゼリアホール
 
かわいい8/22(土) 安佐北お笑い道場
 安佐北区民文化センター 和室
 出演 鯨韻亭馬笑九 善亭ぶ生 平々亭青馬
    なりた家紫蝶 秋風亭てい朝
 私は受付手伝ってます〜わーい(嬉しい顔)

かわいい8/29(土) 千艘・ぶ生二人会
 南区民文化センター スタジオ 18時〜
 私は受付を手伝ってます〜わーい(嬉しい顔)

かわいい8/30(日)古今亭菊志ん広島寄席《夏をBUっとばせ!》
 南区民文化センター スタジオ 14時〜
 出演 古今亭菊志ん 桂出丸 葡萄亭わいん
 私も出演してまーすわーい(嬉しい顔)

かわいい9/11(金) おり姫会 ミニ寄席
 佐伯区民文化センター 和室
 私も出演しまーすわーい(嬉しい顔)

かわいい9/21(日) 敬老会 福山
 老人会主催なので一般の方は入れません。私も出演しまーすわーい(嬉しい顔)

かわいい9/26(土)話芸に親しむ 
南区民文化センター スタジオ 昼の部14時〜 夜の部18時〜
 私は受付です〜わーい(嬉しい顔)昼夜あるので出演の可能性もあります〜ハート達(複数ハート)

かわいい9/27(日)敬老会 廿日市
 老人会主催なので一般の方は入れない?私も出演します。わーい(嬉しい顔)

かわいい10/10(土)夫婦寄席
 南区民文化センター スタジオ
 広島演芸協会の夫婦落語家3組出演
 私はたぶん受付にいます〜わーい(嬉しい顔)

かわいい10/22〜24 このあたりで『さくらぴあ』で落語喋っている気わーい(嬉しい顔)

かわいい10/31(土)てい朝の落語をぶつ会
 南区民文化センター スタジオ
 全国のすごい人たち
 私は受付にいる予定わーい(嬉しい顔)中で聞いているかも。

かわいい11/3(火・祝)小遊三・楽太郎二人会
 呉市文化ホール 開演14時 開場13時半

かわいい11/7(土)林家三平襲名披露
 ALSOK会館 13時〜
 出演 林家三平 林家正蔵 古今亭菊志ん

かわいい11/18(水)枝雀一門生誕70周年記念
 アステール

かわいい11/21(土)話芸に親しむ
 南区民文化センター 14時〜
 私は受付です〜わーい(嬉しい顔)

かわいい11/27(金)柳家喬太郎独演会 第5回生落語会(広島で生の落語を聴く会主催)
 ゲバントホール 19時〜

で、今日頼んだ
かわいい11/29(日)昇太・たい平ニッポン全国!ぶらり二人旅

11月は忙しいぞ〜!
これに自分企画の『おり姫会』が1回入る予定ワイングラス

ばかたろー解散

  • 2009.07.24 Friday
  • 09:43
 ちょっと反応が遅いけど・・・

今回の解散は
「バカタロー解散!」って書いてあったのがなんか気にいった

おじさいまの「バカヤロー解散!」をもじったもの。

「選挙」とかけて
「ゴルフ」ととく
そのココロは・・・
「風を読む」

選挙って読むだけじゃダメなのかな。
風を自分でおこさなきゃ!

ということで、「扇子」とか「うちわ」とか「扇風機」などとといた方がいいかも。

落語家の使う扇子のことを「カゼ」といいます!
手拭は「マンダラ」

まんだらでもないでしょ  ←通訳(まんざらでもないでしょ)

[葡萄亭わいんの着物的ブログ]

  • 2009.07.22 Wednesday
  • 01:14
着物ブログもはじめました。
 [葡萄亭わいんの着物的ブログ]
http://budouteiwainn.e-know.jp/

着物をかっこよく着こなせるようになるために、寄席以外でもなるべく着物を着る機会を作ろうと思います。
向こうは地元密着型ブログを目指します!
こっちは全国デビューね!←意味不明


広島ブログ

なぞ賭け問答☆サングラス・こじわ・虫かご・ビアガーデン

  • 2009.07.21 Tuesday
  • 23:41
NHKラジオなぞかけ問答
先週送ったもの。
不採用だったけどここに保管。

かわいい「サングラス」とかけて
「漫才」ととく
そのココロは・・・
「色モノも、どつきもあります」  

「夫婦円満の神様」ととく
そのココロは・・・
「アイを守ります」

かわいい「こじわ」とかけて
「洋服と体の間」ととく
そのココロは・・・
「ファンデーションが入ります」

「アンサンブルの合わせ」ととく
そのココロは・・・
「間奏に気をつけてください」


かわいい「虫かご」とかけて
「物干し竿」ととく
そのココロは・・・
「昔は竹が主流でした」

「税関で押収されたカバン」ととく
そのココロは・・・
「ばったが入ってました」


かわいい「ビアガーデン」とかけて
「山村の捨て猫」ととく
そのココロは・・・
「高いところでノミが多い」

「射撃大会なのに玉がない」ととく
そのココロは・・・
「撃てん!中止!」

神田紅師匠

  • 2009.07.21 Tuesday
  • 14:58
福岡にて紅師匠の講談講座があると知って通ってみたかったけど、ちと遠い。
通ってみたいと言いながらも紅師匠の講談(講釈っていうのかな)はきいたことがない。
とりあえず聞くところからはじめようとセブンアンドワーイにて注文。
ちとまとめて頼みすぎたか?
小遣いピンチ!

>神田紅 女の独り立ち 産経新聞好評連載の暮れない日記 単価1,575円 
>女流講談名演集 神田紅 芥川龍之介作「桃太郎」 単価1,200円 
>夢の競演 講談赤穂義士伝 単価4,830円 

本とCDとDVDね。

神田紅師匠はラジオなぞかけ問答の審査員もされていて、それで名前を知っている。
月間賞をとると審査員の先生に1文字いただけることになっている。
『紅わいん』になりたいという野望ももっている。

紅師匠はかつて女優の市原悦子さんの付き人もされていたそうだ。
市原悦子さんといえば「家政婦は見た!」
大好きな女優さんだ!

講談って立川談志師匠のをビデオで見たことがあるのと、あとはアマチュアだけどストッパーカシワギサンのを聞いたことがあるだけ。
とりあえずリズム感が必要か?

夏祭り寄席〜☆

  • 2009.07.20 Monday
  • 16:31
恒例夏祭りイベント

落語1席やって、女花火師やって、花火の後片付けのゴミ拾いして・・・
何がたいへんかって、花火のゴミ拾い。
拾ったゴミにまだ火が残っていてあわややけどしそうになりました。

きれいだったー!
20回目の夏祭りということで、鳩風船とばしたり、花火もいつもより豪華。

落語は立川志の輔さんの『親の顔』
客席がなぜかななめ右で、正面にお客さんがいないのはなんかやりにくかったな。
臨機応変というのがない私。
戸外のイベントなので細かいことはヨシとしよう。

夏祭りは土曜日(18日)だったのだけど、日曜も忙しくしていたので、本日はまだ疲れがとれずよれよれしたまま。

寝転がったまま落語の稽古。
だめじゃん。

外はすごい雨。大雨警報でてる。

『滝川鯉昇withわか馬』生らくご会

  • 2009.07.16 Thursday
  • 14:58
 第4回生らくごに行く

『鷺とり』 鈴々舎わか馬
『時そば』 滝川鯉昇
   中入り
『黄金の大黒』 鈴々舎わか馬 
『船徳』 滝川鯉昇

「れいれいしゃわかば」と読みます。
『鷺とり』は初めて聞いたのですが、落語絵本で見て知っていました。
サギつかまえて、サギと一緒に飛んで五重塔に・・・
とってもばかばかしい話しです・・・の前置きどおりの話しでした。

鯉昇師匠 「こいのぼり」師匠ではありません。「りしょう」師匠です。
落語名って実際落語通でないと読めないのいっぱい。

まくら長かったです〜!
まじめーな顔して力の抜けた面白ネタがいっぱい。
たとえば・・・
「久しぶりにいいことがあったんですよ」に始まり
「近所のご近所のおじさんが3年ぶりに刑務所から出所してきたのでお祝いにケーキを」って・・・
オチは自分で想像してください。
にこりともせずにボソボソ喋り続けるんです。

喋りの内容も、私がマネしても受けないだろうけど(逆に不快感を与えることもあるかも)、年輪を重ねた人が喋るとこんなに面白く聞こえるのか!って色々勉強したようなつもりになっています。

『時そば』
私がこれまで聞いた『時そば』の中でいちばん面白かったです。
あの顔、しぐさ。
期待してみていると、期待通りに繰り返される失態の数々。
おもしろいなぁ。

『船徳』は師匠の十八番らしいけど、「腰をいためるネタだ」とご本人が言われていた。
確かに!




次回第5回は1周年記念公演。ゲストは何ときょんきょんこと柳家喬太郎師匠!
もちろんチケット購入して帰りました。
買えるときに買っておかないと、すぐに売り切れちゃうもんね!
11月27日開催予定
(一般予約受け付けは9月1日からの予定)

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2009 >>

来客カウンター

無料 無料 無料

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM