東野公民館で初落語
- 2018.01.15 Monday
- 18:46
東野公民館で9時30分から11時30分
朝は通勤ラッシュで西広島バイパスが混むので遅れないように早く出る。
案の定混んだけど約束より早く到着しすぎて、まだ公民館前の道にロープが張ってあり入口がわからず。
入り口を探してウロウロ。ちょっとした迷子
備忘録
「狸の札」
「親の顔」
仲入り
「牛ほめ」
「老婆の休日」
前日の真亀公民館と同じ演目。
しかし、落語以外の部分は8割方違う。
珍しく足が痺れて、立ち上がった時に足の甲がくにっとなった。
転げなくてよかった。
高座から落ちたらそれこそ落伍家になるところだった。^_^;
館長さんは以前佐伯区の公民館でお世話になっていた方だった。
再会を喜ぶ。
呼んでいただきありがとうございました。
朝は通勤ラッシュで西広島バイパスが混むので遅れないように早く出る。
案の定混んだけど約束より早く到着しすぎて、まだ公民館前の道にロープが張ってあり入口がわからず。
入り口を探してウロウロ。ちょっとした迷子
備忘録
「狸の札」
「親の顔」
仲入り
「牛ほめ」
「老婆の休日」
前日の真亀公民館と同じ演目。
しかし、落語以外の部分は8割方違う。
珍しく足が痺れて、立ち上がった時に足の甲がくにっとなった。
転げなくてよかった。
高座から落ちたらそれこそ落伍家になるところだった。^_^;
館長さんは以前佐伯区の公民館でお世話になっていた方だった。
再会を喜ぶ。
呼んでいただきありがとうございました。
