日舞4 『梅にも春』

  • 2011.04.01 Friday
  • 15:30
 
昨日、久しぶりに稽古に行ってきた

チャーミー社長体調不良につき、私も3週連続踊りの稽古お休み。
家で稽古しないものだから、すっかり忘れてしまっている。

前回習ったのどんなんだったっけ?ふらふら

素直に
「ぜんぜんわからなくなりましたーあせあせ」って先生に言う。(この場合師匠って呼ぶのがたぶん普通なんだよね〜あせあせ(飛び散る汗))
優しく教えてくださるのだけどいまひとつ飲み込めてない。

「かなめがえし」もどきがときどきできる。
理解してないので、超ぎこちない。

先生も教え方苦労してるみたい。ははは。

一緒に踊り習っている先輩からは
「上手くなったね。やっぱり若い人は早いね」ってほめられたけど、自分のことを言われているのだとわからないくらい、自分のできはひどい。
???
ちょっとずつちょっとずつ。

「頭で理解してもだめよ。体でおぽえなきゃ」と言われるのだが、頭で理解しないと次の所作がでてこない。

まだまだ道のりはながい。

色もの3人トリオで踊れる日を夢見て、今日もじたばたがんばるのであった。揺れるハート



追記

「先日の『横川落語会』見に行ったよ」と先生が言われる。
「えー、気がつかなくてご挨拶もせずに失礼しました」と私。

先生、落語を好きになってくれたみたい。
うれしい。
踊りの稽古が落語の中に活かされる日はいつになるのか。
はたしてそんな日が来るのか?
不器用なので時間がかかる。
まっててくださいよー。揺れるハート






日舞5

  • 2011.04.11 Monday
  • 18:11
先生に電話して振り替え稽古してもらいました。(*^。^*)

またちょっとすすんだ。

前回まで習ったフリは覚えていったのだけど、音楽にあわないのよ。

今日、みっちり教えてもらったのでなんとか微妙なずれ程度になった。

先生から「おおざっぱすぎる」と誉めてもらった。←注意されとんだろ!パンチ

微調整のきかない不器用なヤツです。



稽古終わってから、先生から着物をいただいた。
先生が若いときに着てたって。
ピンクにちょっとサーモンはいった、花模様の小紋。
しわにもなりにくそうないい着物。

「落語で着てもいいですか?」って私。揺れるハート
帰ってから着てみたら…サイズもぴったり。
うれしいなぁ。

おーし、春色なので次の高座で着ようっと。桜

踊りの着物は?
ははは。

日舞7

  • 2011.04.29 Friday
  • 12:07
「だいぶ形がよくなってきた」ってはじめて誉められちゃった揺れるハート

『梅にも春』、次で完成にさせましょうって。

やったー富士山
やっとふたつめに行けるよ〜手(チョキ)

※「ふたつめ」って落語だったら昇進か?ウッシッシ

次は『祇園小唄』です〜!
私の希望もあって、それで確定。
こっちはそんなにややこしくないので、今のよりもスムースに行くだろうって。

…いかんかもしれんけど。あせあせ


踊りって流派だけでなくて、何代目の振付けかによって同じ流派でも振りが違ってるんだって。
知らなかった。

先日先生にいただいたピンクの着物着て行った。
これ顔映りがよくって、我ながら似合ってると思う。
…自分でいうのもなんだが。ハート達(複数ハート)

よかった〜晴れ
 

日舞11

  • 2011.06.14 Tuesday
  • 09:42
念願の『祇園小唄』の第一回目

てえへんだ、てえへんだぁっ!
花柳流の祇園小唄って…2番までしかなかった。
春と夏。
あいだにながーい間奏。
以上。

ミルさんのところは4番まで
ゆ乃月さんのところは3番まで
うちがいちばん短いのね。

先日、日舞の発表会見に行ったときに、子供がふたりで踊ってた。
子供なので2番までにしてるのかと思ったら、そうじゃなかったのね。

不器用な私としては短いのうれしいんだけど。

今日は♪〜紅桜♪のところまで。
簡単だという噂だったけど、さっそく苦戦しております。
扇を使ってやってますよーぴかぴか(新しい)
(ゆ乃月さんのところは1番手踊り、2番うちわって)

なんかこれまで筋肉痛になったことがないところが疲れてるみたいで、ふくらはぎが張ってます。
踊りがかわるとつかうところがまたかわるのね。

ホントに流派によってぜんぜんちがうんだなーと思った日でした。
 

日舞13

  • 2011.07.05 Tuesday
  • 12:06
『梅にも春』のおさらいと『祇園小唄』

今日は1番のあとの間奏までいった。

あと2番だけで終わりだぁ。グッド(上向き矢印)

あと2回で仕上げましょうって。わーい(嬉しい顔)

9月に間に合うよ〜☆
ってまだ曲にのれてないけど。あせあせ


着物の袖のユキ丈(腕の長さのところ)が足りないみたいで、袖の扱いが難しい。
前回浴衣でいって、滑らない生地は難しいと悟ったので違うのに変えて行ったのに。
うーん、いろんな着物引っ張り出して長そうなの探す。
微妙に長いのはあるのだけど…もっとゆったりしたのがほしい。

ツギをあてて長くすると笑われるか?わーい(嬉しい顔)…やっぱりなあせあせ

日舞はなるべく笑いにはしらないようにしよう。

優雅…ってのが体の中にないからなぁ。
優雅やーい!

日舞16?かな

  • 2011.07.27 Wednesday
  • 01:20
日舞の稽古行ってきた。
ちゃんと月4回行けたのは今月が初めて。指でOK

『祇園小唄』
前回2番をおそわってたけど、超あやふや。
記憶力悪し。
案の定「おすべり」のところが欠落していた。
これで手順を覚えるだけはできたのではないかと思うが…思うが…思うが…
曲が流れるとついていけないのだ。
あ〜、音楽だけが先に流れていく。。。
まってくれ〜!
まだまだな私です。
この踊りは簡単って聞いてたのになぁ。
はなしが違うじゃないか。
責任者でてこ〜い!(-"-)


先生から「みんなでやるのはいつ?」と聞かれたので、「9月の17か18です」と答える。
「いい経験になるからがんばってらっしゃい」と言われる。
「まだ春から習い始めたばかりですってちゃんと挨拶するんですよ」って。
「言わなくても見たら初心者なのわかりますよ〜」と能天気な私わーい(嬉しい顔)
「人前でやるならもっとみっちりやらなくちゃね」って言われた。
どんだけ不器用なんだ。自分。あせあせ

踊れんじゃー仲間は実は落語仲間で、池田の大会の事前審査通過した話やら、贅沢にもプロの三味隊員に弾いてもらえる可能性があること、唄も生で唄ってもらえる可能性があることなど、うれしそうに語って帰った。

池田に行ったらお土産とお土産話しを沢山持って帰ります。

踊りの録画&着付けの稽古会「おり姫会」

  • 2011.09.09 Friday
  • 22:13
わいんレッド隊員

風船太鼓

風船太鼓

風船太鼓




今日の着つけの稽古会は、チャーミー社長の体調不良で病院への送迎係の可能性が出てきたので、お誘いの電話やメールをすることは控える。
結局まりさんとふたりで開催。

踊りの動画をまりさんに撮ってもらったり、ふたりでプリントアウトした紙をみながら新しい帯の結び方を研究するなど、有意義な時間を過ごせた。

稽古していた部屋のとなりで、着物の展示会みたいなのやってて途中覗きに行った。
安くていいものがあれば買ってもいいけど、着物や帯は進められても買わないぞ〜と強い意志で行ったのだけど…
全然進められなかった。貧乏なのがばればれだったかも。わーい(嬉しい顔)

日替わり100円コーナーというのがあって、ひとり1点だけ100円で買える。
ずうずうしく100円で雨コート買って帰りました。

…と、ここに書いたからといって、私が雨コート着てるのを見て「あっ、100円!」と指をささないように。

素敵な着物や帯が沢山。
帰りに、入口付近にあった帯の値段を見ると1●●万円…。←百じゃないよ。
こりゃ、1点でも売れたらすごい利益だよね。

素敵だけど、だるま。←手も足もでない。

写真は赤れんじゃー踊り用の着物と今日稽古した替り結び『風船結び』
動画は踊れんじゃー仲間に送って見てもらってみんなでイメージを共有する。
三人三様、流派の違いか、単なる個性の違いが、踊りのタイプが全然違う。
いっしょに踊ったらどうなるのか、怖いような超楽しみなような。。。揺れるハートわーい(嬉しい顔)指でOK

いっぱいつきあってくれた、まりさんありがとーハート達(複数ハート)

広島でも踊りでびゅー

  • 2011.10.06 Thursday
  • 20:17
大阪デビューのため、『祇園小唄』がんばりました。

気をよくして明日、広島でも日舞でびゅー。
今度は1曲全部自分で踊るもんねー揺れるハート
初めは苦手だった、手拭いをつかって踊る2番の踊りも最近では愛着がわいた。
手ぬぐいのひらひらがすごくいい感じ揺れるハート←いつもの自分に甘い。
まるでさわやかな風が吹いて来るようだ。ぴかぴか(新しい)

ということで、次の演目にすすんでもらえず今日も『祇園小唄』

いつもダメダシいっぱいの先生だけど、今日はさすがに形になってきたと誉めていただけた。
お世辞でもうれしい。揺れるハート
…先生なので、お世辞は言わないとは思うけど。

今日は黄色の着物着て行った。
ほら、東京で…『あたらし寄席』で着た、あの着物。
帯を半幅の紫とゴールドのにして、結び方を池田でゆ乃月さんがやってたのマネして…。
片流し。。。
なんかそれらしく結べた。

先生と帯の話になり、踊りのときの帯の結び方も教えていただいた。
口頭できいただけなので、うまくできるか自信ないけど…
普通のお太鼓の仕上げをせずにそのまま長くたらしたような感じ。
手先の処理ができれば、私でもできそう。
帯締めは使わないって。
もちろん帯揚げは使うよ。

ナントカっての赤いの帯の下に巻くのも教えていただいた。
今度ためしてみよう。
なんでもやりたがり。揺れるハート

『中国地区寄席』の日にちだけでも先にきめようと、遊月さんと静香さんにメールした。
で、三ん生さんもメンバーなので、連絡の中に「もう誰かから聞かれているかもしれませんが、ぜひ踊れんじゃーに加入してください」と申し添えた。

『中国地区寄席』も踊れんじゃーで色を添えることができれば、このうえない幸せなのだが。

三ん生さんからの返信メールに「わいん師匠にプレゼントを送っています」って。
楽しみ〜揺れるハート
早速ポストいってチェックしたけど、まだ届いてなかった。←待ち遠しい。

踊れんじゃーって広島でも集合してくれるのだろうか?
いつか必ず実現したい。わーい(嬉しい顔)

来週は休みで、次の週から『柳の雨』
傘を使うので自分用のを買い求めようと先日からネットをチェックしている。
安いのもあるし高価なのもある。
先生に相談。
赤にしようかと思ってたけど、「芸者さんなのでもっと落ち着いたの」って言われた。
紫にしようかな。
先に買わなくてよかった。

明日は落語がメインか、踊りがメインか・・・
ちょっぴり緊張(*^_^*)
 

今日のノルマ

  • 2011.12.11 Sunday
  • 08:01

今日は踊りの稽古をノルマにしよう。

12月は先生の稽古がお休みなので、このまま何もしないと忘れてしまいそう。

来週の慰問の落語会で踊ろうかな。
『柳の雨』
傘使うおどりで華やかなのだ。
小道具でごまかす。(*^^)v

『かっぽれ』の稽古もそろそろ始めないと…不器用だからなぁ。
自主稽古で踊れるようになるのか?
いや、とりあえずみんなと同じ振りができるように。
だめだったら太鼓の係にしてもらおう。

寒すぎて着物に着かえる気にならない。
着物・・・着てしまえば暖かいのだけどね。

…今月になって着物きてないなぁ。
んー、でも寒い。

日舞復活「祇園小唄」

  • 2013.01.11 Friday
  • 16:16
今日から日舞に復帰。

忘れていた祇園小唄も先生のおかげでなんとか思いだせた。

足の運びがたどたどしい。
また少しずつ成長できるようにがんばろう。
間違って覚えてたところもあるようで修正がたいへん。

日舞においては色気の足りない私でした。
…日常でも足りないような気がするけど。

落語においては「色気だしすぎ」と言われ、色気を封印している私です。

お休み直前に完成した「柳の雨」もすっかり忘れている。
次は傘も持参して「柳の雨」も思い出させてもらおう。

お店で暇なときにCDかけて稽古しようっと。
もしかして明日は筋肉痛になってるかも。

…3日後くらいかも…あせあせ


2月と3月の本番にむけてがんばるのであった。(#^.^#)


2月16日(土) 13時開演
佐伯区民文化センター スタジオ
社会人落語広島チャリティー寄席で色もので踊り出演
※もちろん落語もやりますよ〜☆
私は開口一番なので、遅れずききにきてくださいねー!


calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

来客カウンター

無料 無料 無料

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM